今日の一日

BostonLetter2006-05-02


8:00 学校に到着。コンピュータルームで必要な資料を収集・プリントアウト。

8:30-10:20 "The Ecology of Health in Development"
マレーシア、ペルー、コスタリカキューバケニアの各国を取り上げ、発展の違いをディスカッション。ぼくの担当は経済分野。海外からの民間投資額の違いを取り上げてみる。話しながら自分でも良く分かっていないことが良くわかった。

10:30-12:00 "Exposure Assessment for Environmental&Occupational; Epidemiology"
来週月曜やるプレゼンの準備のため、グループメンバーと打ち合わせ。とある化学物質(N,N-ジメチルホルムアミド)と生殖機能障害の関係を証明するための研究プロジェクトを計画立案せよというもの。どこの国のどの集団をターゲットにするかで激論。結局、台湾の合成樹脂産業をターゲットに。いいな、台湾。久しぶりに行ってみたいな(このプロジェクトは仮想の計画を作るだけで、実際に行くわけでは決してない)

12:00-13:30 お昼ごはん
Japan Tripの時に訪問したトヨタ記念病院の先生が学校に寄られたので、お食事をご一緒する。実は15年ほど前の卒業生。カフェテリアのメニューが当時とあまり変わっていないことに衝撃。

13:30-15:20 "Planning and Evaluation of Health Programs"
IMCI (Integrated Management of Childhood Illness)というWHOが行ったプロジェクト評価プロジェクトの評価。らしいが、予習をさぼったぼくは、当てられないように先生から隠れること必死。コールドコール寸前、やばいやばい。

15:30-18:00 打ち合わせ
Cafeに戻ると、参加しなくちゃいけない打ち合わせが3本同時並行で行われている。うち2つは授業のプレゼンの相談、1つは大学当局も巻き込んだイベントの企画。とりあえず流れで直前のスタディーグループ(日本の介護保険制度の評価)に参加するが、このグループ、出来が良いし(ありがとーございますです、tomoko先生)、イベント企画には日本人エースが参加しているし(どーもです、ayako先生)、明らかにやばそうな残り1個のStudy Groupに参加。フレームワークを決め担当を割り振り、今夜までにプレゼンを送りあうというところまで決めて、多大な不安を残しつつもとりあえず解散。「さて、それでは!」と思い最初のグループに戻ったら、まさに終わらんとせんところ。あー、なにもできんかったやんけ。すみません・・・。

25:00 プレゼンを作って送ってみる。ほかの3人は送ってこない。ありー、大丈夫かな・・・。