生活

クラムチャウダーぱーちー

先日の日記が一部筋で好評だったのか、帰国前に「クラムチャウダーを食べてやろうではないかの会」が開催されました。 <レシピ> ジャガイモ、にんじん、セロリ、ベーコン、玉ねぎを適当にバターでいためる。生クリームを適当に入れて煮込む。クラム(あさ…

最近よく聞かれること

1. いつボストンからいなくなるのですか? →6/23の10:50発のAAシカゴ便で出発です。2. どこに住むのですか? →東京のどこかです。(別に隠しているわけではなく、本当に決まっていない)3. 帰国後はどこで働くのですか? →先日連絡があり、26階国会側で働く…

ご家族訪問

今日からうちの実家の皆様がボストンにお越しになりました。なぜか知らないけど、授業期間中よりも忙しい日々を送っているのに加え、ボストンガイド役が回ってきて、ただでさえ更新できていないこのサイトもますます危機的状況。いやでも、卒業式前だし、ち…

八つ橋

日本から来られた方から、八つ橋季節限定バージョンをいただきました。すばらしすぎです。よく「何かほしいものある?持っていってあげるよ」と聞かれるのですが、実はほとんどのものはボストンで買えたりします(値段は高いけど)。そんな中、絶対買えない…

くらむちゃうだー

ゼミの教授と話していたら、せんせい「そうそう、そういえば、クラムチャウダーの腕前は上がったのかい」と突然お聞きあそばされる。ぼく「いやー、授業とかで忙しくて云々・・・」せ「うちの嫁が、渡したレシピでうまくいったかどうか心配だそうで。今度の…

ボストン日本人研究者交流会

毎月1回開催のボストン界隈の日本人勉強会。今日のテーマは、 「宇宙の始まりへの招待−古代の宇宙観と最新宇宙論− 」 「世界からみた日本の医療制度〜なにが問題なのか?:医療費30兆円の使い道〜」 の豪華二本立て。まず1本目は宇宙の話。ハーバードで宇…

5月キャンペーン

知っておくと便利かもしれない5月限定キャンペーンを二つほど。 Museums on Us MFA、Science Museum、Isabella Stewart Gardner Museumなどメジャーな博物館・美術館の入場料が無料になるBank of Americaのキャンペーン AAdvantage 25th Anniversary 日替わ…

Japan Trip報告@ハーバード日本人会

Japan Tripの報告を、Business School, Keneddy Schoolと並んで我がHSPHからも行うということで、「他校に負けないプレゼンをしてこい」という命令がJapan TripのVice Presidentから下ったこともこれあり、いままでやりたくてたまらなかった「高橋メソッド」…

ハーバード日本人会

2005年度 ハーバード日本人会 Farewell Partyのお誘い 日時:4月23日(日) 12:00−14:00 会場:Harvard Business School Campus内 One Western Avenue Common Room 会費:15ドル(予定) 小学生以下のお子様は無料 スケジュール:12:00 パーティー開始 (立…

アメリカン航空と英語

さて、そんなボストンマラソンは全く関係ない話題をひとつ。ぼくはアメリカン航空系(日本航空とか英国航空とか)でマイレージをためているのですが、先日めでたくゴールドカードが送られてきました。そこで、ゴールドカードのメリットをネットで眺めていた…

KitKat宇治抹茶味

今日聞いた話。Japan Trip参加者を一番ひきつけた食べ物、それは実は"キットカット宇治抹茶味"らしい。Johnson & Johnsonに行ったグループが、お菓子として出されたらしいのだが、それが大うけ。その後、コンビニをしらみつぶしに徘徊し、いたるところで買占…

April Fool

今年は土曜日だったこともあり、ネット上のエープリルフールネタも去年に比べて控えめだったような気がします。以下、とあるニュースサイトで見つけたニュース集。 ダイブドア、社員幹部の大量流出はWinnyが原因との見解を発表 ラーメンに何を乗せたら美味し…

ワインとアートの夕べ

さて、この度ハーバード日本人会では第3回目のイベントといたしまして「ワインとアートの夕べ」を行います。日頃の忙しい生活を忘れてほんの一時美味しいワインとピアノ演奏、ボストンの誇る現代美術館での絵画鑑賞を楽しみませんか。 こんなおしゃれなメッ…

折り紙大会@MIT

「やばいぞ。日本人負けるぞ!」というメールをもらったので見てみたら、MITの「第4回 学生折り紙選手権大会」の結果ページでした。 Origami artists use a little elbow creaseすごい。天才だ、やっぱりやつらは。

「月は昼間でも見えるのですか」

そんな質問を唐突にされました。えっ。見えるよね。見えるはず。見えているし。地球の公転平面と月の公転平面はずれていると、その昔、習った記憶もあるし。うーん、でも見たことないし、自信がない。そう思ってネットを調べたら、太陽系シミュレータースタ…

環境勉強会

ボストン界隈で環境関係に興味ある人を集めた勉強会。ネタはLPGの将来性とほうれん草発電について。この完璧なる脈絡のなさが「環境」という分野のファジーさをあらわしていますね。とはいえ、今日は座って聞いているばかりではいけません。ホスト役としての…

金メダルスケーティング

アメリカ在住者ではめったに見ることができない荒川静香選手の金メダルの演技です。(たぶん日本では何度も放映されているんだろうなと思いつつ) Free Skate (http://www.nbcolympics.com/video/5130410/detail.html) Short Program (http://www.nbcolympic…

オリンピック、いやそれよりも

アメリカ選手しか流さない(しかも録画)オリンピック番組ですが、めずらしく、上位選手は全員流していました(でも録画)。よかったですねー、おめでとうございます。でも、それよりも何よりも・・・ 荒川、どん底からはいあがり五輪で大輪の花 (読売新聞)…

オリンピック開幕

開幕式をつけっぱなしにしていたら、突然、日本語英語が流れてびくっとして見てみたら、オノヨウコさんでした。そうか、彼女ほどの人でも、発音をネイティブにするのは不可能なのかと、(自分ができないことに対して)嬉しいような悲しいような。「アメリカ…

映画orニュース

英語がある程度分かる方にお聞きします。一般的に言って、映画とテレビニュースのどちらが聞きやすいですか。 ものすごい衝撃なんですが・・・。ぼくは、断然映画だと思っていたのに、世の中の人はニュースらしい。この日記を見ている英語の達人(になりたい…

音楽療法

毎月恒例のボストン研究者交流会に参加。今日のお題は、あのリップルウッドで勤務されたあとにHarvard Business Schooに来られた岩瀬さん*1による「ハゲタカ?それとも日本経済の救世主?−買収ファンドの展望−」という投資キャピタルのお話 、もう一つは、数…

Memoirs of a Geisha

遅ればせながら、Memoirs of a Geisha(邦題:Sayuri)を見てきました。公式サイトはこちら。(英語、日本語) 木曜日18:40スタートとあって、ぼくたち日本人4名以外は、外人さんが15人くらい。150人は入れるであろう映画館はがらがらです。以下ネタバレあり…

はじめて銃を撃ってきた。世の中の人がいうほど「あー、これで人が殺せるんだ」という緊張もなかったし(よっぽど、その昔、銃を向けられたときのほうが緊張した。当たり前か)、集中力があがるスポーツとも思えない(大学時代のBOXマージャンのほうが、よっ…

映画鑑賞会

今年最初のホームパーティーは、同じ大学の日本人の方々を誘っての映画鑑賞会。見たのは、去年日本ではやったというウワサの「亡国のイージス」。 海上自衛隊のイージス艦がテロリストたちに乗っ取られ、化学兵器の標準を東京に合わせられたという状況下で、…

賀正

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしゅう。お友達にいただいた鏡餅セットを部屋に飾って新年を祝っております。

来年の抱負

さあ来年は何を始めようか。そう考えるのではなく「何をやめるか」を先に決めよう。それも自分にとってかなり重要な何かを「やめること」。 それが「来年の抱負」「今年の抱負」を真に意味のあるものにするための最重要ポイントだと思う。新しく始める「何か…

1年を振り返って

大晦日。New Year's Eve。CNNでは、1時間ごとに、世界各地の年越の様子を次々と写しております(なぜか日本はなかったけど)。 さてさて。このブログも、1年間で171日(2.1日に1回更新)書き、のべ27,000人(日平均71人)の方にお越しいただきました。我…

簡単クッキング

この休み、極めて簡単な料理を二つ覚えた。どちらも、手間は1分未満。でも出来上がりはそれなりにおいしいという優れもの。 焼き芋 姉上から教えてもらった。オーブンにアルミホイルに包んだサツマイモを入れて、250度(450Fくらい)で1時間。手間は、サツ…

ドレミの歌

冬休み芸術度向上企画の一環として、The sound of music(DVD版)を見ました。「えーっ、見たことないのですか?」という冷たい視線に耐えながら*1えぇ。 さて。ドレミの歌がここから生まれたことをはじめて知り、衝撃。でもそれ以上に、「シ」は "Tee!" と…

打ち上げパーチー

夜は日本人のみなさんと、学期終了記念パーティー。こちらに来て初めて、徹夜で飲み会をしてしまいました。「翌朝5:30には旅行に旅立つ!」と言っていた方は、(いつもどーり)、べろんべろんに酔っ払った末に、部屋に寝転がり、死んだように寝ておりました…